SNSとは恐ろしい

 出戻り息子です。仮譲渡先でうまくやっていたのに、そこの子供がこの子を可愛がりすぎて、学校の事など自分のやるべきことと両立できないからという、何とも人間本位な考えでキャンセルになりました。
 次は良いお宅に正式譲渡になると良いのですが。
まだ暑いのか、丸くならないです。
 この数日、飼い主はThreadsを読みすぎてウツになっていました。
 インスタグラムもやっているのですが、Threadsとはどういうものかと気になり、インストールして読んでみました。最初は猫の話題でのほほんとしていたのですが、だんだん精神疾患で辛い、生きるのが辛くてどうしようもないといった投稿ばかり読むようになりました。
 そうすると、AIがそんな投稿ばかり表示してくるようになるので、さらに読んでしまってまた気分が落ち込むというループにハマってました。
 で、生きるのは本当に辛いのに、何で生きてるのだろうと考えて余計に気分が落ち込んでました。
 しかし、ふと「これってSNSの見過ぎ?」と気づき、Threadsをアンインストールして、一切読まないようにしたらあら不思議、気分が楽になりました。
 SNSの力を舐めてはいけません。反省しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました