
首輪がヨレヨレに・・・・
名前がモモなので、ピンク多めの可愛いハンドメイド首輪を買ったのですが、
模様のところがほつれてきてます。
首をよく掻くせいなのか、ザラザラの下で舐めているせいなのか?
まー仕方ないですね。しばらくこの首輪をつけてもらって、その間にどうするか考えます。
丈夫な首輪にするのが良いんでしょうが、可愛いのがないんですよね~
いっそ消耗品と割り切って、可愛いのを次々つけていくか・・・?
ネームタグの付け替えが面倒ですけどね。
土曜日に動物病院に行ったときは混んでいて、マイクロチップ装着についても聞けませんでしたし。マイクロチップはパッと見わからないので、首輪は飼い主のいる猫だという、目印のつもりで付けました。ネームタグも一応つけて、飼い主の名前と電話番号入れておきましたけど。
多分何かあった時、パニックになって逃げだす可能性の高いのはモモです。とりあえずモモには首輪必須ですね。マイクロチップもそのうち装着しないとです。
どんどんお金が出ていきます・・・・・
コメント